Solidigm headquarters, our team, leaders in SSD innovation
Solidigm headquarters, makers of enterprise SSDs, gaming SSDs, and cloud storage solutions, located in San Jose CA

ソリダイムのチーム

ソリダイムを率いるのは、データストレージの未来を再定義するという共通のビジョンを持ち、業界をリードしてきた実績あるイノベーターのチームです。

ソリダイムは、人類の進歩の原動力となるデータの可能性を広げるとともに、唯一無二の企業・チーム文化の構築に全力で取り組んでいます。

  • Co-CEO

    デビッド・M・ディクソン

    共同最高経営責任者

    Co-CEO

    デビッド・M・ディクソン

    共同最高経営責任者

    デイブ・ディクソンは、ソリダイムの共同最高経営責任者であり、会社の戦略的方向性を策定し、成長軌道を促進する上で極めて重要な役割を果たしています。  

     

    以前は、ソリダイムデータセンターグループ(DCG)担当の上級副社長兼ジェネラルマネージャーを務め、エンジニアリングチームの戦略的ロードマップ計画立案を主導し、製品マーケティングイニシアチブを指揮しました。ソリダイムに入社する前は、インテルに28年間在籍し、エンジニアリングと事業経営に関するさまざまなリーダー職を歴任し、貴重な経験を積んできました。

     

    インテルの副社長としては、SSDエンジニアリング、NANDフラッシュメモリ、Optaneメモリの製品開発においてリーダーとしての手腕を発揮し、最先端のストレージ技術の発展に貢献しました。NANDフラッシュ、NORフラッシュ、CPU製品エンジニアリングなど、幅広い分野のエンジニアとして卓越した功績を挙げています。

  • ケビン (ジョンウォン)・ノ 最高経営責任者

    ケビン(ジョンウォン)・ノ

    共同最高経営責任者

    ケビン (ジョンウォン)・ノ 最高経営責任者

    ケビン(ジョンウォン)・ノ

    共同最高経営責任者

    ケビン・ノは、ソリダイムの共同最高経営責任者であり、SKハイニックスのメモリソリューション事業の拡大を推進するとともに、従来のメモリソリューションにとどまらない革新的なビジネス機会を積極的に開拓しています。

     

    これまでソリダイムの最高業務責任者を務め、同社の新たなビジネス機会の獲得を指揮してきました。ソリダイムに入社する前は、SKハイニックスでセールス&マーケティング、企業戦略・企画、財務、企業開発部門でリーダー職を務めました。また、SKグループのハイニックスへの投資、SKハイニックスのキオクシアへの投資、SKハイニックスによるインテルのNAND事業の90億ドルでの買収(韓国史上最大のM&A取引)に携わりました。 

     

    2018年、TMC(現キオクシア)買収を主導し、SKハイニックスの戦略的基盤を固めました。同時に、ADTキャップスコリアの買収を取りまとめ、SMエンタテインメント、JYP、Big Hit Entertainmentなど韓国の大手エンターテインメントレーベルとパートナーシップを築き、画期的な音楽プラットフォームを立ち上げました。

     

    ソウル大学で工学修士号を取得し、博士課程(ABD)も修了しています。KAIST(韓国科学技術院)で物理学の理学士号も取得しています。 

  • JD Choi

    JD・チェ

    EVP、NAND開発責任者

    JD Choi

    JD・チェ

    EVP、NAND開発責任者

    JD・チェは、ソリダイムのエグゼクティブ副社長兼NAND開発責任者です。不揮発性メモリ開発における30年以上の経験を現在の職務に活かしています。

     

    2016年にSKハイニックスに入社し、その後2025年にソリダイムに入社しました。以来、最高水準の品質を維持しながらV6からV9まで4つの連続した技術ノードの量産を成功に導き、同社のNANDコスト競争力を高める上で重要な役割を果たしてきました。

     

    半導体分野で206件を超える特許を取得し、60本以上の論文を発表しているほか、IEEE主催のインターナショナルメモリワークショップの組織委員と議長を6年間にわたって務めています。また、業界全体において、NAND技術の成長を促進し、技術的リーダーシップを加速するという重要な役割を果たしてきました。

  • placeholder

    マイク・オリアリー

    SVP、財務部門共同責任者

    placeholder

    マイク・オリアリー

    SVP、財務部門共同責任者

    マイク・オリアリーは、ソリダイムの財務部門共同責任者であり、会計、税務、内部監査、企業開発など、会社の財務管理を主導するという重要な役割を果たしています。 

     

    約15年にわたり、戦略、財務取引、M&Aについてさまざまな企業に助言を行ってきた実績があり、業界に関する豊富な見識と視点をソリダイムに提供しています。現在の職務に就く前は、ソリダイムで戦略的イニシアチブを担う企業開発責任者を務めました。 

     

    ソリダイムに入社する前は、ペレラ・ワインバーグ・パートナーズ、ラザード、メリルリンチなど数多くの企業で投資銀行家として勤務しました。こうした職務では、企業のM&Aや資金調達取引に関する顧問業務に携わりました。また、5年間にわたり技術コンサルタントを務め、業界についての知識をさらに深めました。

     

    ウォートン・スクールで理学士号、デューク大学でMBAを取得しています。 

  • placeholder

    スティーブン・ミュラー

    SVP、法務責任者

    placeholder

    スティーブン・ミュラー

    SVP、法務責任者

    スティーブ・ミュラーは、2021年の設立以来、ソリダイムの法務顧問を務めています。ソリダイムの前はインテルに在籍し、メモリ事業の主任弁護士を務めました。

     

    2016年にインテルに入社する前は、ボストンのウィルマーヘール法律事務所のパートナーとして、特許訴訟と知的財産に関する相談を中心とした業務に従事していました。個人として開業する前は、ニューヨーク州南部地区のミリアム・ゴールドマン・シーダーバウム判事と控訴裁判所(第2巡回区)のフレッド・パーカー判事の下でクラークを務めました。

     

    スティーブのキャリアの始まりは、ニューヨーク州ブロンクス郡の地方検事補でした。コロンビア大学ロースクールとプリンストン大学を卒業しています。 

  • Andrew Hurter

    アンドリュー・ハーター

    SVP、プログラムオフィス責任者

    Andrew Hurter

    アンドリュー・ハーター

    SVP、プログラムオフィス責任者

    ドリュー・ハーターは、ソリダイムの上級副社長兼プログラムオフィス責任者であり、データセンターSSD開発プログラム、コーポレートサービス、戦略的イニシアチブに携わっています。ソリダイムの設立と、インテルのシステム売却後からSKハイニックスへの移行を主導しました。

     

    ソリダイムに入社する前は、インテルに29年間在籍し、NORフラッシュ、NAND製品開発、SSDシステムエンジニアリングの要職を歴任しました。製品開発担当ディレクターとして、また後に事業戦略・ロードマップ担当シニアディレクターとして、事業グループ全体の製品ロードマップを取りまとめました。巧みなリーダーシップにより、移行期において、さらには戦略計画立案において、会社の成長と成功に大きく貢献しました。

     

    ヴァンダービルト大学で電気工学の学士号を、スタンフォード大学で電気工学の修士号を取得しています。

  • Kyle Fukuda

    カイル・フクダ

    SVP、グローバルオペレーションズ

    Kyle Fukuda

    カイル・フクダ

    SVP、グローバルオペレーションズ

    カイル・フクダは、ソリダイムの上級副社長兼グローバルオペレーション責任者です。事業の計画立案に加え、部門を横断した連携を主導し、収益と利益率の成長を推進しています。

     

    カイルのキャリアは、NECでDRAMプロセスエンジニアとして始まりました。カリフォルニア大学デービス校でMBAを取得後、1999年にインテルに入社し、DRAMとNANDのマーケティングと計画立案を担当しました。ソリダイムに入社する前は、インテルの経営管理チームのリーダーとして、営業、エンジニアリング、財務、マーケティング部門を連携して収益と利益率を最適化しました。 

     

    ソリダイムでは、データセンター製品ラインマネージャー職を新設し、市場戦略、価格戦略、顧客エンゲージメントに注力しています。エンジニアとしての経験から、SSDの設計と製造プロセスにおいて造詣が深く、十分な情報に基づく意思決定とイノベーションを推進しています。 

     

    ミシガン大学で電気工学の学位を取得しています。

  • Greg Matson

    グレッグ・マトソン

    SVP、製品・マーケティング責任者

    Greg Matson

    グレッグ・マトソン

    SVP、製品・マーケティング責任者

    グレッグ・マトソンは、ソリダイムの上級副社長兼戦略計画マーケティング責任者です。モバイル、組み込み、SSD市場向けのNAND、NOR、MRAM、3D XPointなど、メモリ業界の複数のテクノロジーにおいて20年以上の経験があります。 

     

    ソリダイムに入社する前は、インテルでデータセンター向けSSDの事業戦略と製品戦略を策定するにあたってリーダー職を務め、10億ドル未満を40億ドル以上に成長させるという目標を定めました。また、マーケティング担当副社長としてアバランチテクノロジー社のマーケティング業務を主導したほか、ConGo Technologyを共同設立し、モバイルコンテンツのスタートアップ企業の企業戦略および製品戦略を策定しました。 

     

    カリフォルニア大学デービス校でMBAと理学士号を取得しています。 

  • Lawrence Franklyn

    ローレンス・フランクリン

    SVP、情報技術責任者

    Lawrence Franklyn

    ローレンス・フランクリン

    SVP、情報技術責任者

    ローレンス・フランクリンは、ソリダイムの上級副社長兼IT・データ分析責任者です。ソフトウェア製品開発、コンサルティング、サプライチェーン、製造、M&Aで25年以上の経験があります。2022年4月にソリダイムに入社する前は、ウエスタンデジタルのビジネステクノロジーソリューションポートフォリオにおいてリーダー職を務めていました。

     

    ソリダイムでITチームを一から立ち上げ、数十億ドル規模の注文を確実かつ安全に処理できるよう、複雑なアプリケーションエコシステムを構築しました。2023年5月にCIOに就任し、業界が大不況に見舞われる中でIT部門の再編成を統括しました。

     

    ストレージ業界における大規模なM&Aの経験があり、変革や安定化に向けた取り組みについて貴重な見識を有しています。 

     

    国立工科大学カルナータカでコンピューターサイエンスの修士号を取得し、スタンフォード大学ビジネススクールの卒業生でもあります。

  • Xin Guo

    シン・グオ

    フェロー、SVP、データセンターエンジニアリング責任者

    Xin Guo

    シン・グオ

    フェロー、SVP、データセンターエンジニアリング責任者

    シン・グオは、ソリダイムの上級副社長兼データセンターエンジニアリング責任者です。ソリダイムの前は、インテルに18年間在籍し、技術部門でさまざまなリーダー職を歴任してきました。その間、インテル/ソリダイムデータセンターSSDの研究開発プロジェクトでリーダーとして重要な役割を果たしました。以前は、NANDメディアシステムアーキテクチャと製品ファームウェア開発チームを率い、インテルのNANDの各世代に対応したデータセンター向けSSD製品の市場投入を成功させました。

     

    キャリアの初期には、エンジニアとしてAMDとインテルでさまざまなNANDフラッシュやNORフラッシュの回路設計、技術開発、製品エンジニアリングに携わりました。

     

    フラッシュメモリ技術、回路設計、SSDシステムアーキテクチャ、NANDメディア管理に関する米国特許を40件保有しています。イェール大学で電気工学の博士号を、清華大学で電気電子工学の修士号と学士号を取得しています。

  • Paul Palonsky

    ポール・パロンスキー

    SVP、グローバル営業責任者

    Paul Palonsky

    ポール・パロンスキー

    SVP、グローバル営業責任者

    ポール・パロンスキーは、ソリダイムの上級副社長兼グローバルセールス責任者です。ソリダイムに入社する前は、SKハイニックスアメリカ(SKHYA)を含む複数の企業で、エンジニアリング、マーケティング、営業部門のリーダーとして40年以上の経験があります。

     

    1994年にSKHYAに入社し、IBMのアカウントマネージャーなどさまざまな営業職を歴任した後、2007年からは戦略アカウント担当副社長として全世界にわたるSKHYの多国籍アカウントについて責任を担っています。 2013年、南北アメリカの営業担当上級副社長に就任し、リーダーとしてSKHYAの営業、コマーシャルマーケティング、ビジネスインテリジェンスチームを指揮してきました。 直近では、SKHYAの米国営業チームとソリダイムアメリカ/EMEA営業チームの責任者を兼任しました。

     

    ジョージア工科大学で電気工学の学士号を取得しています。

  • August Camber

    アウグスト・キャンバー

    VP、戦略オフィス責任者

    August Camber

    アウグスト・キャンバー

    VP、戦略オフィス責任者

    A.J.キャンバーは、ソリダイムの副社長兼戦略オフィス責任者であり、戦略、ロードマップ策定、イノベーションにおいて20年以上にわたり培ってきた専門知識を有しています。自身が率いるチームと組織との連携により、AI関連の成長プロジェクトを中心に、設備投資、NANDの機能、次世代プラットフォームの要件といった分野で重要な分析を行っています。ソリダイム戦略計画ワーキンググループを率い、持続可能な成長に向け、会社の基盤となる事業計画の強化に専念しています。

     

    キャリアの始まりは1997年のインテル入社で、業界初のモバイル向け低電圧マルチレベルセルNORフラッシュ製品などの先駆的プロジェクトに貢献しました。インテルでは、マーケティング、アプリケーション、NVMロードマップの統括などを担当しました。また、NORと相変化メモリのグループをニューモニクスに統合する際、ロードマップ統合チームを率いました。インテルの前は、マイクロンテクノロジーで、エンタープライズおよびクライアント向けのソリッドステートドライブのSSDコントローラエンジニアリング、アーキテクチャ、製品企画において要職を歴任しました。 

     

    カンザス大学でコンピューターエンジニアリングの学士号を取得しています。

Close up of Solidigm team member talking about jobs at Solidigm

チームに応募

世界に変化をもたらす準備はできていますか? ソリダイムのチームの一員として、人類の進歩を促すデータの可能性を広げましょう。最新の採用情報は、以下をクリックしてご覧ください。