Solidigm の完全液冷式 SSD ソリューションのご紹介

エンジニアリングマネージャーのハルディープ・シンおよびメカニカルデザインエンジニアのコーディー・ノーランドとの Q&A

1. 当社が本日紹介する Solidigm の完全液冷式 SSD ソリューションとは、具体的にどのようなものですか?

Solidigm が紹介するのは、世界初となる AI 導入のための液冷式エンタープライズ SSD の1つです。AI と HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)両方のゲームチェンジャーとなるものです。SSD のパフォーマンスを最大限に高めるには、効果的で効率的な冷却方式が不可欠です。AI が導入されることで、ハードウェアのパフォーマンスに対するニーズはかつてないほど高まっています。Solidigm は、当社のストレージソリューションを革新し、進化のペースに対応しています。

2. この液冷式ソリューションは、現在提供されているソリューションと、どのように違いますか?

スプリングロード式のコールドプレート機構と SSD の設計により、完全なホットスワップ対応の液冷式ソリューションを実現しています。また、このソリューションでは 1つのコールドプレートで SSD の両面を冷却しますが、これは業界初です。

3. このような種類の SSD 液冷によって、どのような形で新たな可能性が広がるでしょうか?

AI サーバーとハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)で、ストレージは発熱するため、放熱が必要です。当社の液冷式 SSD ソリューションは、100% ファンレスで、コンパクトなサーバーを実現し、冷却運用コストを削減します。

4. Solidigm がコンパクトな液冷ソリューションを生み出すきっかけとなった課題とは、どのようなものですか?

当社のお客様は、AI の導入にあたり、スペース、電力、ファンの過負荷に起因する課題に直面しています。Solidigm は「お客様の声を重視する」ことに価値を置いており、当社はお客様の課題を自分たちの課題として考えることができます。ご存じの通り、AI アプリケーションは大量に電力を消費します。消費電力を削減する手段の1つは、ファンが常時稼働する必要性を減らし、サーバーの熱を抑えることです。当社のエンジニアはこの課題に挑み、こうしたニーズに応えて、完全液冷式 SSD ソリューションを開発しました。その結果、お客様は AI の進歩に向けて、より効率的にストレージを拡張できるようになりました。

5. この液冷式 SSD ソリューションのどのようなところに最も期待していますか?

このコールドプレートソリューションを開発するにあたって、Solidigm がとった先駆的な技術アプローチはユニークです。以前の目標の先へと進み、目標を達成しています。これは非常に素晴らしいことです。AI と HPC が成長を続けるなか、Solidigm がストレージの効率化に向けたハードルを解消する最前線に立つことを大変喜ばしく思っています。当社は、液冷方式をエンタープライズ SSD サーバーにもたらすことによって、ストレージの未来を創り出していますが、これは、AI サーバーのカギとなる要素です。

当社の液冷式 SSD ソリューションについて、詳しくは製品紹介動画をご覧ください。